HPリニューアルしました。

イベント参加規約

◆禁止コスプレ衣装に関して

・警察官、自衛官、消防士などの公務員、ガードマン、実在している、もしくは過去に実在していた軍服など公的な権限を感じさせるコスプレ

【上記の衣装で、アニメ漫画に登場するキャラクターを模したコスプレは問題ありません。その際は実物や実物と見間違う様な小道具(憲章・階級章など)は使用しないようお願いします】

・極端に肌の露出度の高い卑猥なコスプレ

・他人にケガをさせる危険のある装飾のコスプレ

◆禁止コスプレ小道具に関して

・スプレー類、塗料類、乾いていない血のりなど会場を汚すおそれのある物

・ナイフ、真剣、鎌、アイスピック、カッター等の刃物類、金属パイプ、発射可能なエアガン、電動ガン等の銃器類

・スパイクや金属底のブーツなど、会場を傷つける恐れのある履物

※イベント会場ごとに「禁止コスプレ衣装・小道具」を設定する場合があります。必ず「イベント特記」をご確認下さい

◆コスプレ衣装・小道具に関して(詳細ルール)

・露出度の高い衣装(胸部がはだけているなど)は、移動時など撮影時以外は羽織り物をお願いする場合があります

・本人自身以外のコスプレ参加(人形やドールにコスプレ着用)、それを撮影する為のカメラマン参加は『コスプレイベント参加目的外』と判断し禁止とします

・武器など小道具の持ち運び移動中は必ず袋などにしまっていただき、見えない状態で持ち運びをお願いします

・長物、およびモデルガンなどの危険物を模した道具をご使用の際は、周囲の安全をご確認の上でご使用下さい。長物の長さは「身の丈程度を最大値」としていますので、それ以上の場合は参加前に公式まで小道具仕様(長さや材質)と使用目的をお問い合わせ下さい。主催判断で持込み禁止や撮影時のみの使用許可など判断をさせて頂きます

◆その他の注意事項

・貴重品はご自分で身につけて管理して下さい。紛失、盗難、破損等には主催・運営側では責任を負いかねます。特に撮影時の荷物放置にご注意下さい

・未成年の飲酒、喫煙は法令で禁止です。喫煙は会場内の指定喫煙所でお願いします

・会場内撮影可能な場所は当日配布する参加証のMAPをご確認下さい(その他のエリアは撮影禁止のみならず立入禁止とします)

・撮影をお願いされた場合には、必ずお互いの参加証の確認をお願いします。コスプレ撮影の被写体、撮影者としてのコミュニケーション以外(ナンパ行為や付きまとい行為)は『イベント参加目的外』と判断し即時退場処分とします

・写真撮影、交流のマナーに関しては、相手に不快に思われない節度ある行動をお願い致します。不快な思い、不審な行動を感じた方は即座にスタッフにご連絡下さい。その際に該当者の特徴(何の格好のコスプレイヤーか、撮影許可シールの何番のカメラマンか、など)をお伝え下さい。スタッフが状況を確認・判断して対応します

・会場内取材は、参加証「当日取材予定の欄」と、取材媒体の「プレスパス」をご確認下さい。「プレスパス」のない取材は全て無許可です。取材をお断りしてスタッフに連絡して下さい

・申請及び許可のないチラシ配布等の商業宣伝行為、アンケート調査やスカウト等のキャッチ行為は禁止します

・ドローンを使用した撮影は禁止です

・素顔がわからない状態(マスク・被り物・フルフェイス)での店舗入店は禁止です。必ず素顔がわかる状態で入店して下さい

・場内における迷惑行為(暴力行為・危険行為・破壊行為)は、発見次第、関係所轄に通報し即時退場していただきます。また、そのような行為で会場設備など物品に損傷を残した場合は当事者本人に賠償責任を負って頂きます

以上、イベントに参加する全ての方は参加規約をご理解ご納得の上でご参加下さい。参加規約を厳守できない方、イベント開催中にスタッフより注意があっても改善頂けない場合は、即時にご退場頂きます。また今後のイベント参加を一切お断りします